明日から、とうとう師走。秋は企業研修の講師をさせていただいている数も多く、「あっという間」に11月が終わってしまいました。
 
…と思っていたら、12月11日に発売になる拙著
 
  『抜擢される人の人脈力』
 
〜早回しで成長する人のセオリー〜(東洋経済新報社)
 
の予約販売が、楽天ブックスさんで始まっていました!

『抜擢される人の人脈力』〜早回しで成長する人のセオリー

 

【目 次】

 

はじめに:活躍できる人、できない人の差は「抜擢」

 

第1部 なぜ今、「人脈」なのか?  〜人脈の重要性再考と将来仮説

第1章 ハーバードで学んだ人脈の哲学と人脈スパイラル・モデル
第2章 人脈のパラダイム・シフトに伴う戦略的人脈構築の必要性

 

第2部 人脈スパイラルと人脈レイヤー  〜抜擢される人の戦略的人脈構築モデル

STEP1 自分にタグをつける
STEP2 コンテンツをつくる
STEP3 仲間を広げる
STEP4 自分情報を流通させる
STEP5 チャンスを積極的に取りに行く

 

第3部 人脈スパイラルの先には何があるのか? 〜戦略的人脈構築の本当の目的

 

おわりに

【この本を書いた理由・背景】
 
ここ7年間のヘッドハンティング業務で、常日頃感じていること、それは、
 
「自分の能力を最大限に生かせる仕事に邁進して、成長実感を得たい」
 
と思っている人が、いかに多いか、ということです。「不満はないが不安がある「自分はもっと活躍できるはずだ」と思っている人の数の多さのことです。
 
「いざ、自分が活躍する機会に恵まれた時に備えて」と、能力開発に血道をあげ、多くのビジネス書を読んだり、ビジネススクールで勉強したり、資格を取得したり、という方が、非常に多いようです。特に不景気になればなるほど、心配の種は尽きず「備えあれば憂いなし」とばかりに、この傾向は強まっているようです。
 
ところが、「勉強したことを使う機会を創りだす努力」、すなわち「抜擢される機会の創出努力」をしている人は、極端に少ないように見受けられます。これは、戦略的に「人脈構築」をして「活躍する機会を自ら創りだしていく」という努力のことです。
 
このような文脈での「人脈」を、実はシステマティックに構築可能だということをご存じない方も、その具体的な構築方法をご存じない方も、非常に多いようです。
 
本来は「能力開発」「人脈構築」は、車の両輪のようなものであり、どちらが欠けても、早回しでの成長はあり得ません。しかも、本書でご説明させていただいた「人材を取り巻く将来仮説」によれば、「人脈構築」の重要性は今後ますます強まる傾向にあるはずです。
 
能力開発に打ち込む真面目な人ほど、能力開発の努力さえしていれば、誰かがきっと引き上げてくれるに違いないと思いこむ「白馬の王子様待ち症候群」「きっかけは運任せ症候群」に陥っている人が多いようです。
 
【この本の内容】
 
この本では、「活躍の機会へと抜擢されるため」に、戦略的に「人脈構築」をするための努力方法として
「人脈スパイラル・モデル」をご紹介しています。
 
私がお付き合いしている約1000人の「経営のプロ」の方々の事例から、活躍している人が、人脈構築のために必ず励行していると思われる「5つの行動ステップ」を抽出し、モデル化したものが、「人脈スパイラル・モデル」です。
 
5つの行動ステップを通じて抜擢され、成長することによって、ひとつ上の「人脈レイヤー」へと「らせん状」に昇華していくことから「人脈スパイラル・モデル」と名付けたものです。
 
このモデル構築に至った私自身のハーバード・ビジネス・スクールでの経験をご紹介しています。また「5つの行動ステップ」については、ステップ毎に、具体的方法を解説し、「経営のプロ」としてご活躍中の方々の事例もご紹介しています。
 
【読者にお伝えしたいこと】
 
「人脈スパイラル・モデル」の5つのステップを通じて、人脈を形成し、わらしべ長者で言う所の「最初のわらしべ」となるような抜擢の機会を得て、「自分の能力を最大限に活かす機会が、次々と巡ってくる」ような状態(人脈モテ期)を自ら創りだせる人が増えることを節に願い、本書を上梓した次第です。
 
また「人脈スパイラル」を一周、二周、と周回し、人脈のレイヤー(層)が上がっていくと、自分でも予想していなかったような活躍の機会が、向こうからやってくるものです。そうした「人脈モテ期」を迎えれば、人から与えられた仕事をするのではなく、自分が仕事を選ぶ立場を勝ち取ることができるのです。
 
この本でお伝えしたいのは、「人脈を使って要領よく仕事をしよう」ではなく、「人脈によって、自分がワクワクするような仕事を選べるようになり、自分らしく仕事をできる自由度を高めよう」というメッセージです。
 
***
 
着手から2年の歳月を経て、やっと作成し終わったのがこの本です(コンセプトづくりなどに時間をかけすぎ、編集者泣かせとも言われています…)。極めて実践的な本となるよう、私自身の経験と、「経営のプロ」として活躍されている方々の具体的な事例を、豊富にご紹介させていただく本となっています。
 
ぜひお読みいただき、人脈構築の実践に役立てていただき、活躍の機会を勝ち取る一助にしていただければ、本当に幸せです。
 
12月11日(木)全国書店にて発売です。早めに予約しておきたいなぁと思ってくださる方、こちらからどうぞ。
 
経営者の皆さま、ぜひ若手の方々にもおススメいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
 
プロノバ 代表取締役 岡島悦子

代表プロフィール

2005011ProNova岡島悦子ver2.jpg

岡島悦子(おかじまえつこ)

プロノバ 代表取締社長/
ユーグレナ 取締役CHRO

経営チーム強化コンサルタント、ヘッドハンター、リーダー育成のプロ。
「日本に"経営のプロ"を増やす」ことをミッションに、経営のプロが育つ機会(場)を創出し続けている。

最新トラックバック一覧